MENU
よくあるご質問
採用情報
トピックス
トピックス

包丁と火を使って調理を楽しみます

2025.03.18 通所リハビリテーション

デイでは「料理クラブ」と称した簡単な調理実践を毎日行っています。

管理栄養士と介護福祉士の計3人が皆さまを引率します。

自宅ではすっかり主婦的役割を解かれたとはいえ、久しぶりに握った包丁さばきは活き活きとして素晴らしいものです。指先の細かい動作訓練の一環として、認知機能回復の一助として調理実践しています。料理手順の組み立てと巧緻動作を支援します。

本日は「ひき肉の油揚げ巾着」です。

献立に必要な食材と調理作業の順番の打ち合わせから開始です

ねぎ、にんじん、椎茸を分担してみじん切りです

みりんと和風だしを計測します

みじん切りにした食材と和風だしをボウルで混ぜて巾着へ詰めます

鍋の中で巾着が煮詰まり大変おいしそうなにおいがしてきました

じぶんで作った巾着の味はひとしお、ごちそうさまでした。

介護老人保健施設 杜の街

〒299-3219 千葉県大網白里市南飯塚404-4

tel:0475-70-1313 fax:0475-73-6651

Access Map

Back to Top